Basso Continuo's Music Page
[Top Page / 主頁] > [リンク] > [リンク(作曲・MIDI)]
[索引]
[合唱合奏]|[Piano/ピアノ][作曲/MIDI][其他音楽関係]|[其他色々]
[トップページへ戻る]
MIDI・作曲関聯のサイトです。
※当サイトへのリンクは事前連絡無く行っていただいて構いません。なお、現在は、特別な事情が無い限り、相互リンクは受け付けておりません。
トップページのオルゴールをはじめとして、実に超おしゃれBGM用MIDIにあふれている。このサイトのMIDI素材をBGMとして使用しているサイトも実に数多いという、大人気のサイトです。私は「グローリアアンサンブル&クワイアー」という団体に鍵盤樂器で毎年参加しているのですが、このサイトの作者の「うっちい」さんは、そこの団体の合唱指揮者。私にとってはとても貴重な友人であり音樂の指南役でもあります。
「パンダイルカ」さん自身のオリジナルを中心としたMIDIファイルがあります。なかでも「蛍の光(フックトオンクラシック)」は抱腹絶倒物!その他、オリジナルCGや、「まんがで無理やり英単語!」という、なんだかよく分からない(笑)コーナーがあります。 CGフラッシュもオモロイぞ。特に、「ヘ音記号の起源」は勉強になりました(←大嘘^^;)
フーガにこだわったMIDIサイト。バッハ以前の著名なフーガ作家のMIDIファイルを精力的に作り続けておられる一方で、自作フーガの発表も怠りない「マクリン」さんのサイトです。
自作フーガはどれも上品で親しみやすいものばかり。俺とは大違い…そういえば最近、俺、フーガ作ってないぞ?(焦)
更にこのサイトの必見は海外のフーガサイトへのリンクの充実ぶりだ。自称「フーガ・ヲタク」の私ですが、はっきり申し上げまして、「負けて」おります。(^^;
題名からも察せられるように、
このサイトの作者である「長谷部さん(掲示板でのハンドル名は『MATT』さん)」は、
アマチュアの作曲家です。
しかし、
このかたの作曲に対する心構えは「趣味」の域を超えています。
なにしろ、
この人の作曲された樂譜の一部は有名な樂譜出版社から出版され、
各種の作曲コンクールでも優れた成績をおさめられている・・・
・・・「すごいなぁ~」と、
サイトの中の各種の随筆を読むとすぐに分かるのですが、
アマチュアでありながら
「どのようなジャンルが現在の音樂界の需要を満たしうるか」
と、
真剣に考察しながら作曲活動をされているのです。
その真摯な姿勢は「プロ」そのもの、
ロシアの「五人組」みたいデス(^^;)。
私のような
「自己満足に終わる、『作曲』ならぬ『錯曲』たれ流し屋」
は、この様なかたに対しては、黙って頭(こうべ)を垂れるしかないのでありますm(_ _)m
「GQBN」さんによる自作曲のMIDI,MP3サイト。 モノトーンを基調にしたウェブデザインがクール! 掲載されている音樂も感性の豊かなもので、かつ、作曲の技法をきちんと用いており、 よく作り込まれています。一聴の価値あり。
オリジナルの対位法的な音樂を多数公開されている「hiromichi」さんのサイト。 四重フーガとか、唱歌を主題に用いたフーガ(←なんだか私と嗜好が似ている^^;)とか、非常に高度な対位法技術を駆使し、しかしそれらの展開が非常に自然な流れの中に進行していく曲が目白押し。必聽サイトです。 その他、作曲法の通信講座(和声学・対位法・作曲理論)も開設されています。
作者の「MIC」さんは埼玉県在住のプロの作曲家で、合唱との縁の深いかただそうです。 サイトの内容はMIDIファイルのみではなく、 音樂全般、 音樂以外の楽しい話題と、 多岐にわたっている。私も狂養(←実生活に全く役に立たない雑学)の幅は狭くはないかも知れないが、MICさんの教養(←狂養ではない)はもっと広い。 「お客様の声」と題された掲示板もいつも常連客でいっぱいです。
「ミーントーン」さんによる、古典調律された鍵盤樂器によるMIDIファイル(XG専用)のサイトです。どれもなかなか綺麗ッス(^^)。
※個人的には、「YAMAHA XG」なのが残念。私はGS音源なのです(+_+;)